top of page

生徒の声
 ※公園へ行って鉄棒を見てもなんの興味を持たなかった息子が、体操教室に通い始めいいまでは、パパ、まま見て観てと大きい声で豚の丸焼きコウモリさんツバメさんと見せてくれます。消極的で、体を動かすことが嫌いだったこともが元気よく枚に津を過ごせるようになっています。体操教室に通って良かったです。

 

とびばこ.jpg

※跳び箱が跳べなくて何とか出来るようになってほしいと体操クラブに入会しました。今年も運動会があり跳び箱があります。飛べなくて泣いていた息子が、跳べたと大声で帰ってきました。運動会でも、無事、発表することが出来て良かったです。スポーツ競技を見ていて感動することがありましたが我が子が跳べた時を見てそれ以上の感激がありました。

 

鉄棒初級.jpg
f6.jpg

※毎年2学期の授業で、マット運動、跳び箱、鉄棒の授業があります。低学年で体操クラブに入会し出来なかったことが出来るようなりました。先生が言うとうり出来るだけではなく綺麗な体操をおこなってくださいと言われ本人も理解しがんばっています。
 「今日、学校で体育の時間、マット運動があって先生が見本を見せてくださいと言われたので、みんなの前でやったらみんなが拍手くれた。」  自慢げにしている息子を観て喜びました。

 

※  小学校のとき体操クラブに入会し中学校に入る時点で退会してしまいましたが、中学校では野球部に入りました。スタート少年野球で鍛えた同級生たちがいて目立たなかったのですが、一年たつとレギュラーも勝ち取り試合にも出させてもらえるようになりました。コーチが言ってくれました。小学校の時体操クラブで基礎体力を身につけ繰り返しこつこつと努力する姿勢が養われていたため野球をやっても基本的な考え方基礎体力が優れていたのですばらしい選手になっていますよと言われました。本当に有り難うございました。
 

繰り返し繰り返し挑戦する姿勢を育て、踏んばりのきく元気なこどもの育成を行っています。

刈谷練習場-

〒448-0003

 刈谷市一ツ木町4丁目37-13 

携帯080-4963-4593河野

豊明練習場-

〒470-1111

  豊明市大久伝町南6-13

携帯080-9143-2796 古澤 

Mailでお問い合わせください。

copyright©2019 刈谷豊明体操クラブ all rights reserved.

bottom of page