top of page
練習風景1
2002年4月 刈谷体操クラブとしてスタート
2005年3月 豊明校スタートと同時にクラブ名を刈谷豊明体操クラブと名前を変更
2005年3月 刈谷校夜中不審火で全焼 豊明校のみで活動を続ける
2010年4月 刈谷校再スタートし刈谷校と豊明校で活動
23年間沢山のこどもと接してきました。一番多いときは530名と沢山の子供さんが毎日汗を流しがんばってきました。
全国大会にも沢山の生徒が出場し入賞も果たしています。
西日本ジュニア大会においては男子A競技で2年連続個人総合優勝者を輩出することも出来ました。
体操を通じて繰り返し挑戦する心を養う
「できるできない」と言うよりまずはやってみることチャレンジすることが体操競技以外でも大切なことです。
こどもたちにとって将来色々な分野で大切になってきます。
挑戦すると言うことがすごく大切なことだと考えています。幼児期、児童期にこそ「体を動かし」「汗を流し」「感激」することで意欲のある前向きな姿勢のある心豊かな子供達が育つと考えます。
私たちは、繰り返し繰り返し挑戦する姿勢を育て元気な子どもの育成を目指しています。
刈谷体操クラブは、2002年4月刈谷市で開校し沢山の卒業生を送り出してきました。2005年3月には豊明校スタートと同時にクラブ名を刈谷豊明体操クラブと名前を変更し刈谷市豊明市を中心に地域に密着し活動を続けています。
毎日、350名の生徒たちが、汗を流してがんばっています。

bottom of page



